Requires a javascript capable browser.
周南店
0120-394-246 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集

ブログ

山口市の方へ、雨樋の不具合が外壁の劣化や雨漏りの原因に

2021年02月02日
本日のブログでは、山口市の方へ、雨樋についてお伝えします。 雨樋は屋根に降った雨水を集めて排水するための役割があります。 雨樋の形状は大まかに分けると半円型と角型で、素材には塩化...

周南市の方へ、屋上のシート防水のメリット・デメリット、劣化症状

2021年01月23日
屋上(陸屋根)やベランダ・バルコニーで雨漏りが起きると、天井や壁のシミ、カビの発生、木造の柱や梁などの腐食といった被害が生じます。 また、鉄筋や鉄骨造の建物であっても、構造に錆を発生さ...

防府市の方へ、屋根塗装によるメンテナンスで防水性を回復して屋根を長持ち

2021年01月22日
本日のブログでは、防府市の方へ屋根塗装によるメンテナンスについてお伝えします。 屋根を長持ちさせるために大切なのが屋根塗装です。 屋根塗装の目的は、美観のためだけではありません。...

周南市でサイディングのクラック(ひび割れ)や反り、シーリングの劣化を点検

2021年01月19日
本日のブログでは、周南市で行った、クラック(ひび割れ)や反りが起きたサイディングの点検の様子をお伝えします。 周南市にお住いのお客様より、外壁塗装の見積りの依頼がありましたので、...

周南市の方へ、外壁塗装の目安となる「チョーキング」とは

2021年01月17日
本日のブログでは周南市の方へ、外壁塗装の目安となる「チョーキング」についてお伝えします。 外壁は新築の時にはキレイですが、10年も経過すれば色あせたり汚れが付着して見栄えが悪くなっ...

光市の方へ、谷樋(谷板金)とは?劣化を放置すると雨漏りの原因に

2021年01月16日
本日のブログでは、光市の方へ、谷樋(谷板金)についてお伝えします。 谷樋は、屋根の谷(屋根面と屋根面がぶつかり合って谷状になっている部分)に取り付けられている金属の板のことで、谷...

光市の方へ、屋根の頂上に取り付けられている「棟板金」とは

2021年01月09日
本日のブログでは、光市の方へ屋根の頂上に取り付けられている棟板金についてお伝えします。 屋根の頂上に取り付けられている金属の板を「棟板金(むねばんきん)」といいます。 スレート屋...

山口市の方へ、外壁の幕板とは?劣化しやすい理由や補修方法

2021年01月08日
本日のブログでは、山口市の方に外壁の幕板についてお伝えします。 「幕板」は、1階の外壁と2階の外壁を仕切るための細長い板のことで、「帯板」とも呼ばれます。 美観を良くする目的で付け...

光市の方へ、屋根カバー工法によるスレート屋根のリフォームについて

2021年01月07日
本日のブログでは、スレート屋根のリフォーム方法のひとつである屋根カバー工法についてお伝えします。 スレート屋根の耐用年数は20~30年程度と言われており、太陽光や風雨にさらされている...

山口市の方へ屋根リフォームについて、葺き替え・葺き直し・屋根カバー工法

2020年12月25日
本日のブログでは山口市の方へ、屋根葺き替えと屋根葺き直し、屋根カバー工法などの屋根リフォームのメリット・デメリット、工事の流れをお伝えします。 屋根葺き替え 屋根葺き替えは、...

下松市の方へ、瓦を再利用して屋根リフォームをする「屋根葺き直し」

2020年12月24日
本日のブログでは、下松市の方へ瓦屋根の葺き直しについてお伝えします。 屋根葺き直しは、既存の瓦を取り外して、野地板(屋根の下地)やルーフィング(防水紙)を交換してから取り外した瓦...

山口市の方へ、屋根材パミールの不具合やメンテナンス

2020年12月15日
本日のブログでは、周南市の方へ、屋根材パミールの不具合やメンテナンスについてお伝えします。 「パミール」は、1996~2008までニチハ株式会社から製造・販売されていた屋根材です。 屋根...

山口市の方へ、瓦屋根の漆喰のひび割れや剥がれを放置で高まる雨漏りのリスク

2020年12月11日
本日のブログでは、山口市にお住いの方へ瓦屋根の漆喰のひび割れや剥がれについてお伝えします。 瓦の耐用年数は50年以上と言われているため、瓦屋根はメンテナンスしなくても大丈夫と考えて...

周南市で防水性が低下した外壁と屋根の無料点検

2020年12月08日
本日のブログでは、周南市で行った外壁と屋根の無料点検の様子をお伝えします。 外壁にはチョーキング現象が起きていました。 チョーキングとは、外壁を触ったときに白い粉のようなものが付...

柳井市の方へ、屋根リフォームで劣化した屋根を雨漏りする前にメンテナンス

2020年12月07日
本日のブログでは、柳井市の方へ屋根リフォームについてお伝えします。 屋根は常に紫外線や風雨にさらされており、建物の中で最も過酷な環境にあると言えます。 その屋根が時間の経過ととも...
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!