Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

ブログ

周南市で屋根と外壁の点検、屋根に苔が繁殖するのはなぜ?屋根への影響は?

2024.02.20
周南市にお住まいのお客様より「家を建ててからかなりの年数が経っており、状態が気になるので点検をお願いしたい。」とのご依頼があり現地調査に伺いました。

お客様の家の屋根は、セメント質材料でつくられた「スレート」という屋根材が使用されていました。
スレート屋根材は表面を塗装しており、その塗膜によって防水性を維持しています。
そのため、防水性を維持するために定期的に塗り替える必要があります。
屋根の状態は、全体的に色褪せが起きており、塗膜が劣化している状態でした。
その他には、苔が繁殖していました。
苔は水分の多い場所で繁殖するイメージがあり、日当たりの良い屋根の上で生えることを不思議に思う方もいるのではないでしょうか。

屋根の防水性が低下すると、水切れが悪くなり、屋根材に雨水が浸透しやすくなることで苔が繁殖するのに適した環境になります。
そのため、日当たりの良い屋根でも苔が繁殖するのです。

苔が繁殖していると、乾燥しにくくなり水分が長く残ることになるので屋根材が劣化しやすくなります。
水分は屋根材だけでなく、金属部分にも悪影響を与えます。
屋根の頂上部分「棟」には板金が取り付けられており、水分によって錆が発生するのです。

画像のように、棟板金に錆が発生していました。
錆が進行することで腐食し、穴が開き、雨漏りにつながる可能性があります。

棟板金を固定している釘の浮きも見られました。
釘が緩むことで板金を固定する力が弱くなり、強風などで剝がれやすくなります。
屋根には太陽光パネルが設置されていました。
太陽光パネルがあっても屋根リフォームができるか気になる方もいると思いますが、できるので安心してください。

屋根全体をリフォームする場合には、太陽光パネルを一旦撤去してリフォーム工事が終わってから設置し直します。
屋根塗装では脱着せずにパネルがない部分だけを塗ることもできます。
太陽光パネルの脱着にかかる費用を節約になります。
外壁は、外壁材と外壁材のつなぎ目にあるシーリング材が剥がれてしまい、隙間ができていました。
シーリング材はゴム状のもので、外壁の目地から雨水が浸入しないように充填されており、外壁で最も重要な部位です。
剥がれてしまうと、外壁の内側に雨水が浸入したり、外壁材に雨水が浸透して劣化を早める原因になります。
シーリング材が劣化している箇所では、外壁材が変形し浮いている部分もありました。
屋根と外壁、両方ともメンテナンスが必要な状態でした。

ガイソー周南店では、外壁や屋根の点検・調査を無料で行っております。
周南市で外壁・屋根に関するお悩みごと・ご相談がある場合には、お気軽にお問い合わせください。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 周南市で屋根と外壁の点検、屋根に苔が繁殖するのはなぜ?屋根への影響は?