Requires a javascript capable browser.
周南店
0120-394-246 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップニュース > 下松市で外壁・屋根の無料点検、サイディングを留める釘の緩みを発見
ニュース

下松市で外壁・屋根の無料点検、サイディングを留める釘の緩みを発見

2021年11月09日
 下松市にお住まいのお客様より、外壁と屋根の無料点検のご依頼がありました。
同じ時期に建てられた近隣のお宅が徐々に塗装などの外装リフォームをされていることから、そろそろメンテナンスをしようと思われたそうです。
本日の現場ブログでは、下松市で行った外壁と屋根の無料点検の様子を紹介します。

外壁に使用されていたのは、窯業系サイディングでした。
窯業系サイディングは多くの一般住宅で使用されている外壁材で、表面の塗膜が劣化すると雨水が浸透しやすくなるため、塗り替えによるメンテナンスが欠かせません。
 
外壁の状態を確認してみると、外壁の塗り替えを検討する時期を示す「チョーキング」という現象が起きていました。
チョーキングは、外壁を触ると画像のように白っぽい粉が付く現象で、塗膜が劣化して塗料に含まれる顔料(色成分)が露出することで起きます。
チョーキングの発生は、塗膜が劣化しているということで、塗り替えのサインになります。
 
サイディングを留めている釘が緩んでいる箇所がありました。
サイディング外壁はボード状の外壁材を釘やビス、専用の金具などで固定する外壁になります。

「下松市で外壁・屋根の無料点検、サイディングを留める釘の緩みを発見」はこちらをご覧ください
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!