施工事例
ガイソールーフガードシリコン
周南市 H様
2018.11.29
周南市H様邸 折板屋根塗装工事
BEFORE
AFTER
エリア | 山口県周南市 |
---|---|
お客様 | H様 |
工事内容 | 屋根塗装 |
工期 | 7日間 |
リフォーム費用 | |
仕様 | ガイソールーフガードシリコン |
築年数 | |
坪数 | |
施工 | ガイソー周南店 |
施行前
屋根状況
折板屋根で一番気になるのはサビの発生です。
紫外線や酸性雨の影響で屋根の表面の塗膜が劣化して、薄くなったり剥がれたりすると折板屋根はサビが出てきます。
サビは放置していると大きくなって孔があき、雨漏りの原因になります。
紫外線や酸性雨の影響で屋根の表面の塗膜が劣化して、薄くなったり剥がれたりすると折板屋根はサビが出てきます。
サビは放置していると大きくなって孔があき、雨漏りの原因になります。
施工中
屋根塗装
サビをしっかりケレン作業で落としてから、ローラー工法で塗り残しがないよう塗装しました。
さび止め塗料は、下地に対する密着性と防錆効果は高いですが、紫外線に弱いため、さび止めの上に保護塗料を2回塗ります。
さび止め塗料は、下地に対する密着性と防錆効果は高いですが、紫外線に弱いため、さび止めの上に保護塗料を2回塗ります。
施工後
シリコン塗料
下塗りにGTエポプライマー、中塗り・上塗りにガイソールーフガードシリコンを使用しました。
GTエポプライマーは優れた防錆力を備え、鋼板への付着性にも優れています。
ガイソールーフガードシリコンは、シリコン樹脂により傷んだ屋根にもしっかりとした防水塗膜を形成します。2液弱溶剤シリコンなので従来のアクリル樹脂やウレタン樹脂に比べ高耐久な耐候性を実現しました。
GTエポプライマーは優れた防錆力を備え、鋼板への付着性にも優れています。
ガイソールーフガードシリコンは、シリコン樹脂により傷んだ屋根にもしっかりとした防水塗膜を形成します。2液弱溶剤シリコンなので従来のアクリル樹脂やウレタン樹脂に比べ高耐久な耐候性を実現しました。
施工手順
足場設置 → バイオ高圧洗浄 →下塗り → 中塗り → 上塗り → 足場解体 → 近隣清掃 → 完了