Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

ブログ

周南市にて、サイディングの施工前の様子と足場組立

2019.02.07
 周南市にて、外壁塗装・ベランダサイディング張り替え・屋根塗装工事が始まりました。
外壁・屋根塗装工事の紹介をしていく前に、施工前の状況をお伝えします。


N様のお宅は、築27年でサイディング外壁、スレート屋根のお宅で、二度目の塗り替えになります。


まず最初に目についたのは、シーリングの黒ずみ、ブリード現象です。
ブリード現象とは、シーリング材に含まれる可塑剤が表面に溶け出し塗料と反応して黒く変色する現象です。
既存のシーリングを撤去してから、新しくノンブリードタイプのシーリング材を充填することでブリード現象を防ぐことができます。
シーリングひとつをとっても現場の状況や状態で使い分ける必要があります。


外壁はチョーキングが起きていました。
チョーキング現象とは、外壁が傷んで表面が粉をふいてしまう現象のことを言います。
外壁が水を吸ってしまう状態なので、雨水を吸って外壁のサイディングがボロボロになってしまいます。


スレート屋根は、紫外線や雨風の影響でチョーキングや色あせ等の塗膜の劣化がありました。
チョーキング現象は、外壁によく見られる現象ですが、屋根でも同じことが起こります。
特に屋根は、家屋の一番高いところにあり、紫外線や雨風の影響を受けやすい場所です。
そのため、定期的な塗装やお手入れが必要になります。


棟板金は錆が発生しています。棟板金などの鉄部の最大の敵は「錆」です。
しっかり錆を落として下地処理を行うことが大切です。
棟板金の塗装をする際は、キレイに錆を落として、錆止め塗料で下塗りをしてから上塗りをすればキレイになります。


それでは、外壁・屋根塗装工事の様子を紹介します。


外壁塗装の足場が組み立てられました。
当社の看板シートも掲げました。
近隣住民への挨拶は前日までに念入りに行っていましたので、何の問題もなくトラックを入れられて足場を組めました。
外壁材や足場材の搬入の際によく起こるトラブルが近隣住民のクレームです。
トラブルにならないように、近隣住民への挨拶は徹底して行っていきます。
足場仮設の際だけでなく、高圧洗浄などの際にも挨拶をっています。

 

次回は、ベランダのサイディング張り替え工事を行っていきます。

住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 周南市にて、サイディングの施工前の様子と足場組立