ブログ
周南市でトタン屋根のリフォーム、野地板を増し張りして葺き替え(張り替え)
2024.10.18
周南市にお住まいのお客様から屋根工事のご依頼をいただきました。
以前、屋根工事のお見積り依頼をいただいていたお客様で、工事を行うことになりました。
今回の現場ブログでは、周南市で行ったトタン屋根の葺き替え工事(張り替え)の様子を紹介します。
以前、屋根工事のお見積り依頼をいただいていたお客様で、工事を行うことになりました。
今回の現場ブログでは、周南市で行ったトタン屋根の葺き替え工事(張り替え)の様子を紹介します。
トタン屋根は、薄い鋼板の表面に亜鉛メッキを施した屋根材を使用した屋根のことです。
瓦屋根と比べて安価で施工が容易だったことから高度経済成長期に住宅・工場・倉庫などに広く使用されていきました。
ただ、現在ではトタンよりも耐久性が高いガルバリウム鋼板などが主流となり使用されることが少なくなっています。
今回の周南市の住宅では、屋根葺き替えによるリフォームをすることになりました。
瓦屋根と比べて安価で施工が容易だったことから高度経済成長期に住宅・工場・倉庫などに広く使用されていきました。
ただ、現在ではトタンよりも耐久性が高いガルバリウム鋼板などが主流となり使用されることが少なくなっています。
今回の周南市の住宅では、屋根葺き替えによるリフォームをすることになりました。
屋根葺き替え工事は、画像のように今ある屋根材を撤去するところから始まります。
既存の屋根材を撤去して新しい屋根を施工するのが、葺き替え工事になります。
トタン屋根の損傷が激しかったり、耐用年数が過ぎている場合などに行われます。
屋根材の下側には野地板があります。
既存の屋根材を撤去して新しい屋根を施工するのが、葺き替え工事になります。
トタン屋根の損傷が激しかったり、耐用年数が過ぎている場合などに行われます。
屋根材の下側には野地板があります。
野地板は屋根の下地で、防水紙や屋根材を固定する重要な部位です。
野地板も経年により劣化してしまい、メンテナンスが必要になります。
ただ、普段は屋根材の下側にあるので、今回のような屋根の葺き替えなどの際にしかメンテナンスできないのです。
そのため、葺き替えをする時には、必ず野地板のメンテナンスも行いましょう。
今回は、既存の野地板の上に新しい野地板を張る「増し張り」を行いました。
野地板も経年により劣化してしまい、メンテナンスが必要になります。
ただ、普段は屋根材の下側にあるので、今回のような屋根の葺き替えなどの際にしかメンテナンスできないのです。
そのため、葺き替えをする時には、必ず野地板のメンテナンスも行いましょう。
今回は、既存の野地板の上に新しい野地板を張る「増し張り」を行いました。
次に野地板の上に防水紙(ルーフィング)を敷き込みます。
雨水の大半を防いでいるのは屋根材ですが、最終的に雨漏りを防いでいるのは防水紙です。
横殴りの雨などでは雨水が屋根材の内側に浸入してしまいます。
防水紙を敷くことで、その浸入した雨水が建物内部に染み込むのを防いでくれます。
そのため、防水紙はとても重要な部位です。
雨水の大半を防いでいるのは屋根材ですが、最終的に雨漏りを防いでいるのは防水紙です。
横殴りの雨などでは雨水が屋根材の内側に浸入してしまいます。
防水紙を敷くことで、その浸入した雨水が建物内部に染み込むのを防いでくれます。
そのため、防水紙はとても重要な部位です。
新しい屋根材を施工します。
新しい屋根材には、ガルバリウム鋼板のものを使用しました。
工事完了後は仕上がりをご確認いただき、満足していただくことができました。
ガイソー周南店では、点検・お見積りを無料にて承っております。
周南市でトタン屋根のメンテナンスに迷った場合には、ガイソー周南店までお気軽にお問い合わせください。
新しい屋根材には、ガルバリウム鋼板のものを使用しました。
工事完了後は仕上がりをご確認いただき、満足していただくことができました。
ガイソー周南店では、点検・お見積りを無料にて承っております。
周南市でトタン屋根のメンテナンスに迷った場合には、ガイソー周南店までお気軽にお問い合わせください。
ガイソー周南店 対応地域
周南市 下松市 岩国市 和木町 光市 田布施町 平生町 上関町 周防大島町 柳井市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する