Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

ブログ

周南市で外壁塗装、サイディング外壁の目地「シーリング」の打ち替え

2023.06.13
本日の現場ブログでは、周南市で行った外壁塗装工事を紹介します。
前回のブログで紹介した足場架設・高圧洗浄の続きになります。

前回の現場ブログはこちら➡周南市で外壁塗装・屋根塗装、ガイソーこだわりのバイオ高圧洗浄
木材や金属、モルタルなど、外壁に使用される建材には多くの種類があり、その種類によって塗装工事の工程や使用する塗料が異なり、適切な工事が必要になります。

今回、塗装工事を行った家の外壁には、窯業系サイディングというものが使用されていました。
窯業系サイディングは、セメント質原料と繊維質材料を混ぜてボード状に成型した外壁材で、珍しいものではなく一般的な外壁材になります。

窯業系サイディングには外壁材と外壁材との間に目地(隙間・継ぎ目)ができます。
その目地から雨水が入らないようにシーリングというゴム状の建材が充填されています。
経年により劣化すると、ひび割れたり外壁材から剥がれて隙間ができて、外壁の内部に雨水が浸入する原因になります。
そのため、外壁塗装の際には、メンテナンスすることが大切になります。

シーリングのメンテナンスには、「増し打ち」と「打ち替え」という2つの方法があります。
「増し打ち」は既存のシーリングの上から新しいシーリング材を充填する方法で、「打ち替え」は既存のシーリングを撤去してから新しいシーリング材を充填する方法になります。
増し打ちの方が費用が安く済みますが、打ち替えた方が耐久性に優れているため、打ち替えによるメンテナンスをおすすめします。
今回の工事でも、打ち替えを行いました。

既存のシーリングを撤去したら、外壁材の表面にシーリング材がつかないよう目地に沿ってマスキングテープを貼ります。
その後にシーリング材と外壁材との密着をよくするためのプライマーをハケで塗り、シーリング材を充填します。
仕上げにヘラで表面を平らに均して、マスキングテープを剥がしたら、シーリングの打ち替えの完了です。
塗料を塗っていきます。
塗料の塗布は、下塗り・中塗り・上塗りで塗料を3回塗るのが基本です。
塗料を3回重ねて塗ることで、塗りムラがなく、しっかりした塗膜をつくることができます。
画像は、中塗りの様子になります。
この後、中塗りの塗料が乾いたら、上塗りを行っていきます。

窯業系サイディングの外壁は、紫外線や風雨などの影響で塗膜が劣化すると防水性が低下し、雨水が浸透しやすくなります。
そうすると、ひび割れなどの劣化の原因になるので、定期的に塗り替えなどのメンテナンスを行うことが大切になります。

周南市で外壁・屋根に関するお悩みごとは、ガイソー周南店までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談はこちらから➡無料の見積もり依頼
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 周南市で外壁塗装、サイディング外壁の目地「シーリング」の打ち替え