Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

ブログ

山口市の方へ、外壁の幕板とは?劣化しやすい理由や補修方法

2021.01.08
本日のブログでは、山口市の方に外壁の幕板についてお伝えします。
「幕板」は、1階の外壁と2階の外壁を仕切るための細長い板のことで、「帯板」とも呼ばれます。
美観を良くする目的で付けられていることが多いです。
幕板には、ケイ酸カルシウムやアルミ、樹脂など様々な素材のものがあります。
幕板は外壁と比べて劣化しやすく、幕板の部分だけ塗膜が剥がれてきたということが多くあります。
幕板は外壁に取り付けている部位なので外壁よりも突き出ており、外壁を伝って流れてきた雨水が幕板の上に溜まりやすい構造をしています。
水分は建材の大敵なので、水分が溜まってしまう幕板の方が外壁よりも傷みやすいのです。
幕板と外壁の間に雨水が浸入してしまえば、さらに劣化が進行しやすくなります。
幕板の劣化を放置することで、見た目が悪くなるだけではなく、雨漏りにつながってしまう可能性もあります。
幕板の裏側には横方向にサイディングボードの目地があり、シーリング材が劣化していると雨漏りが起きてしまうことがあるのです。
建物内部に雨水が浸入すると、外壁内部の腐食させてしまいます。
外壁の内側には防水紙があるので雨漏りしていても、室内に影響が現れるまで時間がかかるため、雨漏りに気づいた時には大きな被害が出ていたということもありますので、外壁塗装などを行う際には幕板も補修しましょう。
幕板は劣化状況にあわせて補修を行います。
幕板の塗装が部分的に剥がれているなど劣化が軽微な場合には、古くなった塗膜をケレン作業(下地調整)で落としてから塗装します。
また、幕板の上部の隙間から雨水が浸入しないようにコーキングを施工します。

幕板の塗装の剥がれが酷かったり、割れているなど劣化が激しい場合には、新しい幕板に交換します。
既存の幕板を取り外してから、サイディングの目地のシーリングを撤去し、新しく充填して、新しい幕板を取り付けます。


幕板は傷みやすい部位ですので、定期的に点検やメンテナンスを行いましょう。
山口市で幕板の点検・メンテナンスを検討されている方は、ガイソー周南店までお気軽にお問い合わせください。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 山口市の方へ、外壁の幕板とは?劣化しやすい理由や補修方法