Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

ブログ

周南市の屋根葺き替えで改質アスファルトルーフィングと瓦桟の設置

2020.11.09
本日のブログでは、周南市で行った屋根葺き替えによる屋根リフォームの様子をお伝えします。
本日は、雨漏りを防ぐルーフィング(防水紙)の敷設と瓦を固定するための瓦桟(かわらざん)の設置を行いました。
屋根葺き替えは、既存の屋根を撤去してから新しい屋根材を施工する工事です。
屋根材だけでなく、下地もメンテナンスできます。
屋根材の下側には、雨漏りを防いでくれる「ルーフィング」や屋根材やルーフィングを固定する「野地板」があります。
屋根下地は経年により劣化していき、雨漏りにつながったり、屋根の耐久性を低下させるため、屋根下地をメンテナンスすることは建物全体を長持ちさせることにつながります。

古くなった屋根材や瓦桟、ルーフィングを撤去してから、野地板を補修し、ルーフィングと瓦桟を設置していきます。
ルーフィングは軒から棟に向かって重ねながら敷きます。
画像を見てわかるように、瓦の下には砂やホコリ、枯れ葉などがたまっています。
砂などが瓦の下にたまるということは、雨水も浸入するということです。
屋根材だけでは雨水の浸入を完全に防ぐことはできず、強風を伴うような強い雨の時には屋根材の下に雨水が浸入してしまいます。
雨水が浸入しても雨漏りが起きないように建物を守っているのがルーフィング(防水紙)です。
屋根材を葺くと見えなくなるため重視されにくいですが、とても重要な部位なのです。
ルーフィングには、アスファルトルーフィングと改質アスファルトルーフィングの2種類あります。
・アスファルトルーフィング
基材(フェルト、板紙)にアスファルトを染み込ませた防水性の高いシートです。
耐久性が低いですが、価格が安くコストカットのために使われることがあります。

・改質アスファルトルーフィング
アスファルトの他に合成樹脂やゴムなどを加えて、アスファルトルーフィングを改良したものです。
耐久性や温度変化に強いのが特徴です。

今回の屋根葺き替えでは、改質アスファルトルーフィングを使用しました。
ルーフィングは屋根材の下にあり、劣化してもメンテナンスをしにくいため、耐用年数の長い改質アスファルトルーフィングをおすすめします。
ルーフィングを敷設したら、瓦がずり落ちないように引っかける瓦桟という細長い木材を取り付けます。
スレート屋根や金属屋根には取り付けません。
瓦桟は横方向に取り付けられるので木材をそのまま取り付けると水はけが悪くなってしまいます。
そのため、雨水が滞留しないよう瓦桟の裏側にウォーターホール(隙間)を空けて対策しています。


周南市で屋根葺き替えを検討されている方は、ガイソー周南店までお気軽にお問い合わせください。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 周南市の屋根葺き替えで改質アスファルトルーフィングと瓦桟の設置