Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

ブログ

サイディング外壁のチェックポイント

2020.01.17
 現在、外壁材の中で最も使用されているのは窯業系サイディングと呼ばれる外壁材です。
窯業系サイディングは、劣化症状が現れたら適切なメンテナンスをすることで長持ちさせることができます。
そこで今回のブログでは、窯業系サイディングのチェックポイントをお伝えします。


・色褪せ、チョーキング現象
窯業系サイディングは表面を塗膜で覆われており、塗膜により防水性を確保しています。
その塗膜は紫外線や雨水により劣化してしまい、防水性が低下していきます。
外壁の色褪せやチョーキング現象は、防水性が低下しているサインです。
チョーキング現象は、壁を触ると白い粉のようなものが付着する現象で、塗料に含まれる色成分(顔料)が塗膜の表面に浮き出ることで起こります。
色褪せやチョーキングは見た目が悪くなるだけでなく、防水性が低下することでサイディングに雨水が浸透してサイディング自体の劣化や雨漏りなどにつながってしまいます。
サイディング自体が損傷しているわけではなく、外壁塗装をすることで見た目と防水性を回復させることができます。


・反り、割れ
サイディングが雨水の浸透と乾燥を繰り返すことで変形して反りが出ます。
反りが出ると、隙間ができて雨水が浸入しやすくなり、反りがひどくなったり他の部分も反りが出やすくなります。
サイディングは釘やビスで固定しているので、反りが大きくなると負荷がかかり割れてしまいます。
割れから雨水が入ることで雨漏りや建物が劣化します。
反りや割れが起きている箇所は外壁塗装では直せないので、反ったサイディングにビスを増し打ちしたり、割れをコーキングで補修したり、張り替えるなどをします。


・シーリングの割れ、剥がれ
サイディング外壁で重要なのが、サイディングとサイディングの継ぎ目にあるシーリングです。
シーリングはゴムのような材料で、継ぎ目から雨水の浸入を防ぐ役目があります。
初めは柔らかく弾力がありますが、経年や紫外線などで硬くなり、ひび割れたり剥がれたりします。
そうなると隙間から雨水が浸入して、雨漏りの原因になってしまいます。
シーリングに不具合がある場合には、古くなったシーリングを撤去してから新しいシーリング材を充填します。


今は小さな不具合でも、それが大きな不具合につながってしまい、建物にダメージを与えてしまいます。
そのため、不具合を発見したら、早めに専門の業者に点検やメンテナンスの依頼をしましょう。
外壁の点検・メンテナンスについては、ガイソー周南店にお気軽にお問い合わせください。
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> サイディング外壁のチェックポイント