Requires a javascript capable browser.

ガイソー周南店

新着情報

破風・鼻隠しの解説と補修方法

2019.01.16
お家の外回りで最も傷みやすい部分をご存知でしょうか。
それは外壁でも屋根本体でもありません。
屋根の端、とても狭い部分で「破風(はふ)」や「鼻隠し(はなかくし)」と呼ばれる部分です。


上記の画像の枠で囲われた箇所が、破風と鼻隠しです。
破風は、屋根の斜辺になっている部位を指し、破風に使われている建材を材料や形状から破風板(はふいた)と呼ぶこともあります。
屋根の斜辺を下った端、地面と水平になっている部分は軒先と呼ばれます。
軒先の先端には鼻隠しと呼ばれる部材が取り付けられており、ここに雨樋が取り付けられています。
どちらも屋根の端にあり混同しやすいですが、破風に雨樋が取り付けられることはありませんが、鼻隠しにはほぼ雨樋が取り付けられています。


破風と鼻隠しは直に雨水や日光が当たるため劣化の早い箇所です。
破風と鼻隠しの劣化をそのままにしておくと、屋根の内部や屋根瓦の下に風や雨水が侵入するのを防ぐという本来の役割を果たすことができなくなってしまいます。

続きはこちら
www.gaiso-syuunan.co/staff_blog/detail/
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
新着情報
> 破風・鼻隠しの解説と補修方法